「あなたの大切なモノ、
サビで価値を
失っていませんか?」
サビは放置すると進行し、
元の輝きを奪い、価値を下げます。
見た目の美しさはもちろん、
機能面や安全面まで深刻な影響を及ぼします。
以下のような悩みを
抱えていませんか?

IRONIXXXは、
こうした悩みを解決します。
IRONIXXXが
選ばれる理由
- 防錆力(サビを防ぐ)が
高い
- 修繕扱いになるため
その年に経費計上可能 - コストは溶接修理の
わずか3分の1で可能 - 火花・煙・匂いも少なく
近所迷惑の心配は少ない - 防水・防錆のダブルガードで耐久性アップ
- プロ品質の仕上がりを
短時間で実現
IRONIXXXの最大の特徴
サビによって
欠損した部分を
安全かつ強固に再生
密着力・防錆性も◎。独自開発の“アイロニクスのパテ”は、
鉄やコンクリートなど幅広い素材にしっかりなじむので長持ちします。

溶接修理とは
ここまで違う
特徴 | 一般的な溶接修理 | 交換 | IRONIXXX |
---|---|---|---|
履歴の有無 | 履歴が残る | 履歴が残る | 履歴ゼロの自然な仕上がり |
費用 作業の負担 |
高額・工期長 | 超高額・工期長 | 低コスト・短時間で完了 |
安全性 環境配慮 |
火花・煙・騒音が発生 | 重機の搬入や騒音等の可能性あり | 無臭・静音・安全設計 |
対象 | 建築・大型構造物中心 | 建築・大型建造物中心(交換不可のモノも多い) | 建築・大型構造物・門・キュービクル・室外機・鉄骨階段・分電盤/車・バイク等の趣味用品など個人利用にも最適 |
施行例

鉄の柵

シャッター

キュービクル

車のマフラー

階段の手すり

トラックの荷台
こんなところもOK
キュービクルの高額な交換はもう不要!
老朽化によるサビで劣化したキュービクルは、「交換」が一般的。そのため高額な出費を覚悟せざるを得ません…しかし、アイロニクスの修繕技術なら、交換せずに大幅なコスト削減が可能です。この再生技術は、おかげさまで口コミで広まり、定期点検を請け負う委託業者様や電気設備工事会社様、不動産管理会社様などから、多くのご依頼をいただいております。


他にもたくさんの
施工実績があります
6年が経過しても
この状態


お客様の声
多くのお客様から喜びの声をいただいています

M様
旧車愛好家 / 神奈川県
海が近く、青空駐車場なので車も家も塩害によって特にサビやすいところに住んでいます。旧車は一度サビが出ると進行が早いのが悩みでした。でも、このサービスは溶接なしで、仕上がりが本当に自然。溶接と違ってマフラーの穴も盛り上がらないからカッコいいまま。愛車を守れたのがうれしかったです。

S様
化学工場 管理担当者
火花が一切許されない化学工場なので、溶接不可が絶対条件でした。梁や柱のサビを補修してもらいましたが、作業音もなく、たった1日で完了。工場の稼働率を落とさずに済んだのは、本当にありがたかったです。

N様
物流倉庫 管理責任者
溶接となると溶接機の持ち込み、電源の確保等で作業に支障が出ます。ところが、このサービスは、大きな機械の持ち込みが必要なく、火花や粉塵が飛び散らないので倉庫にある商品を汚すことなくスピーディーに作業してくれるので、とても助かりました。通常業務への影響がないのが嬉しいです。

K様
不動産オーナー
キュービクルのサビは放置すると大事故につながります。とはいえ、溶接だと履歴が残るし、予算面でも厳しい。こちらのサービスは溶接不要で履歴ゼロだから、安心して補修をお願いできました。

A様
不動産オーナー
ビル内の安全パトロールや検査のたびに、サビ補修が後回しになりがちでした。でもこのサービスは火花も煙も出ないので、入居テナントの安心感を損ねることなく作業ができました。作業音が出ないのもありがたいですね。
よくあるご質問
Aお見積り、ご相談はもちろん無料です。現地への出張費用やお見積り後のキャンセルも、すべて無料でご提供させていただきますので安心してご連絡ください。また、お客様がお見積りにご納得の上、作業を行いますので、訪問後、無断で作業するようなことは絶対にありません。お見積りでは、お客様のご要望をしっかりお伺いさせていただいております。安心してご依頼いただけますようお願いいたします。
A施工箇所の範囲や種類、作業の難易度によって料金が変動します。無料見積もりを提供しており、お客様にご納得いただいた上でサービスを開始します。
A作業内容により異なりますが、基本的には1日で作業が完了します。一軒家、倉庫や店舗の場合は数日かかる場合もあります。
※正確な見積、作業予定時間の算出には現地調査が必要です。
A主に[サービス提供地域]を中心に活動していますが、それ以外の地域についてもご相談に応じます。
A現金・銀行振込でのお支払いが可能です。請求書をご希望の場合には、ご相談ください。また、領収書が必要な場合、お支払いの際にお伝え頂けましたら発行が可能です。
交換より“修繕”が
選ばれる理由
経費処理できるから、
会社の負担を軽減
キュービクルなど老朽化した設備を交換する場合、数百万円規模の資本的支出となり、数年にわたって「減価償却」が必要になります。一方、アイロニクスによる修繕であれば、「修繕費」としてその年の経費に計上できる可能性が高く、即時に損金処理ができるため、税務上のメリットが得られる場合もあります。
さらに、交換と比べて費用は約1/3〜1/5に抑えられ、工期も短縮できるため、業務や点検スケジュールにも支障が出にくいのが大きな特長です。「交換か、修理か」で迷われた際は、ぜひお気軽にご相談ください。費用・会計・工期のあらゆる観点から、最適なご提案をさせていただきます。
施工のご依頼・ご相談