息を吸うようにSDGs
昭和62年創業以来「日本の技術と職人を守る」をモットーに建築、不動産、リフォームを主軸に活動して参りました。近年では自然災害に苦しむ方々をサポートするグループ会社の「一般社団法人全国自然災害家屋調査協會」は、ありがたいことに『内閣府レジリエンスジャパンアワード』を複数回に渡り賞を頂きました。
このIRONIXXX(アイロニクス)は元々、お金に苦しんでいる人たちの車の修理のために開発者が11年6ヶ月前の歳月をかけ、試行錯誤の末に開発し発展を続けてきました。多くの方が長年悩んでいた鉄錆問題に終止符を打つと確信しております。関係者の方々の安全性、資産保全、コスト面、精神的なストレスからの解放の手助けができることを嬉しく思っております。


SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは?

SDGs(持続可能な開発目標)とは、国連が2030年までに達成を目指して掲げた17の国際目標です。貧困や飢餓をなくすこと、教育や平等を広げること、気候変動や環境問題に対応することなど、人類と地球の未来を守るための具体的な指針が含まれています。私たち一人ひとりの小さな行動も、持続可能な社会をつくる大きな力となります。SDGsは世界共通のゴールであり、企業や個人、地域社会が協力しながら、より良い未来を築いていくための約束なのです。